1万人が取得しているフェムテックアンバサダーが全国から集結!オンライン開催で参加費は無料。

一般社団法人日本フェムテック協会(以下、フェムテック協会)は、2023年2月19日(日)“フェムテックを学ぶ日”に『第1回JAPAN FEMTECH SUMMIT 2023』をオンラインにて開催。現在、特設イベントサイトにてチケット申し込み中。

『JAPAN FEMTECH SUMMIT2023』の開催概要

フェムテック協会は設立以降(2021年7月21日)、ウィメンズヘルスリテラシー向上のため、医師の監修に基づいたフェムテック認定資格試験や研修プログラムなど、さまざまな場で啓発活動を行ってきた。この度『JAPAN FEMTECH SUMMIT2023』を“フェムテックを学ぶ日”である2023年2月19日に開催する。いち早くフェムテックの大切さを実感し、全国で活動するフェムテックアンバサダーが一同に集う。
※フェムテックアンバサダー
フェムテック協会の日本フェムテック認定資格試験3級を保持し、活動を行っているメンバー。
日本フェムテック協会認定資格3級について

フェムテックは領域が広く課題がとても多いからこそ、初年度は課題を紐とく【課題ユニバースに迫る1日】として開催。フェムテックに関する歴史的な背景、経済の未来予想図、各地域の取り組みなど、さまざまな領域のセッションを用意した。トークセッションにおいては、自治体・企業・個人とあらゆるセクターが集い、“フェムテックで目指す未来” をディスカッションしていく。

フェムテックを学ぶ日

女性の健康に意識を向けて知識をアップデートするきっかけとなることを願い、「フェム(2)・テッ(10)・ク(9)」と読む語呂合わせが由来となった2月19日を、フェムテック協会が“フェムテックを学ぶ日”として2021年に制定した。

知識のアップデートを目的としたさまざまな機会を創造している。
 

 

「JAPAN FEMTECH SUMMIT2023』イベント概要

■テーマ
−フェムテックの力でウェルビーイングな社会を創る−
~次世代の働き方、生き方を描く!~

■日時
2023年2月19日(日)10:00~16:00(予定)

■参加費
無料(peatixにて2000円、5000円、10000円のドネーション制度あり)
アーカイブ視聴 2週間(3000円)

■会場
オンライン開催(ZOOM)

■参加条件
✔日本フェムテック協会認定資格3級を保持し、フェムテックアンバサダーである。
✔フェムテックの力で明るい未来を創りたいと思っている。

■日本フェムテック協会認定資格3級の無料受講はこちらから
https://j-femtech.com/femcare-l/certificate/l3

■​『JAPAN FEMTECH SUMMIT2023』特設サイト
https://j-femtech.com/femtech_summit2023/

『JAPAN FEMTECH SUMMIT2023』登壇者(一部・順次追加予定)

〇今泉陽介/株式会社ネオマーケティング 執行役員
〇小室淑恵/株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長
〇田中ひかる/歴史社会学者 博士(学術)・立教大学専任講師
〇対馬ルリ子/医師・医療法人ウィメンズメンズ・ウェルネル理事長
〇松尾れい/パーソルキャリア株式会社 経営戦略本部 パブリックリレーションズ部 兼ダイバーシティ推進室
〇森本千賀子/ 株式会社morich 代表取締役
(敬称略、五十音順)
他 約30名登壇予定

〇関口由紀/当協会代表理事・医師
〇山田奈央子/当協会代表理事・株式会社シルキースタイル 代表取締役
〇高橋ゆき/当協会 理事・株式会社ベアーズ取締役副社長
〇増田美加/当協会 理事・女性医療ジャーナリスト
〇石川淳哉/当協会 顧問・ソーシャルグッドプロデューサー
〇小口彩子/当協会 幹事・社会保険労務士

『JAPAN FEMTECH SUMMIT2023』プログラム(予定)

※敬称略

10:00~11:05 開会挨拶・キーノートセッション
〇開会のご挨拶
登壇者/関口由紀 当協会代表理事・女性泌尿器科医

〇JAPAN FEMTECH SUMMITについて
登壇者/山田奈央子 当協会代表理事・株式会社シルキースタイル 代表取締役

〇株式会社ネオマーケティング ✖ 一般社団法人日本フェムテック協会
「フェムテックアンケート調査の考察と提言」
登壇者/今泉陽介 株式会社ネオマーケティング 執行役員

〇人生100年時代のワーク・ライフバランス(基調講演)
登壇者/小室淑恵 株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長

〇人生100年時代のホルモンワーク・ライフバランス(基調セッション)
登壇者/小室淑恵 株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長
    関口由紀 当協会代表理事・女性泌尿器科医

11:10~11:40 第1部 歴史から紐解くフェムテック
〇日本における働く女性と生理の歴史(講演)
登壇者/田中ひかる 歴史社会学者・博士(学術)・立教大学兼任講師

〇これからの未来は生理とどう付き合うべきか(セッション)
登壇者/田中ひかる 歴史社会学者・博士(学術)・立教大学兼任講師
    高橋ゆき 株式会社ベアーズ 取締役副社長

11:40~12:10 第2部 地域創生とフェムテックの未来
〇フェムテックとまちづくり
~地域における女性の健康課題に対する意識の格差、今後の展望~(セッション)
登壇者/長田実沙子 経済産業省 中国経済産業局 企画調査課 地方創生専門官
    大江秀城 福井県 福井県県民活躍課 主査
    河尻 和佳子 千葉県流山市 マーケティング課長
ファシリテーター/石川淳哉 当協会顧問 ソーシャル・グッド・プロデューサー
         小口彩子 当協会幹事 社会保険労務士

12:15~13:35 第3部 働く女性とフェムテックの未来
〇企業における女性活躍・フェムテックとWell-being
~管理職女性は本当に幸せか!?~(セッション)
登壇者/山岸裕美 アサヒグループジャパン株式会社 執行役員 DE&I室 室長
    山本智美 株式会社マイナビ 取締役 常務執行役員
    鈴木美樹子 株式会社オカモトヤ 代表取締役社長
ファシリテーター/梅田惠 EY Japan株式会社 ディレクター

〇フェムテックで企業を変革(セッション)
登壇者/松尾れい パーソルキャリア株式会社 DI&E推進部 ゼネラルマネージャー
         コミュニティ「はたらく女性の活躍と健康を考える会」 代表
    田村有樹 株式会社サイバーエージェント 人事本部人事コンプライアンス室  マネージャー
    柳沼政樹 株式会社ミュゼプラチナム 社長室 広報PR課 課長 CSR推進室 室長
    平田稔 株式会社平田不動産 代表取締役社長
ファシリテーター/森本千賀子 株式会社morich 代表取締役

13:40~15:40 第4部 女性のQOL向上とフェムテック
〇女性の幸せのカギはヘルスリテラシーの向上
~女性ほど女性のことを知らないという事実~(基調セッション)
登壇者/対馬ルリ子 医療法人社団ウィミンズ・ウェルネス 理事長・産婦人科医・医学博士
ファシリテーター/増田美加 当協会理事、女性医療ジャーナリスト

〇家族間における相互理解
〜フェムテックの家族会議をしよう〜(基調セッション)
登壇者/森田ゆき 渋谷区 区議会議員(親子登壇)
    堀江敦子 スリール株式会社 代表取締役社長 (夫婦登壇)
ファシリテーター/甲田恵子 株式会社AsMama 代表取締役社長

〇教育現場とフェムテック(講演)
登壇者/本庄加代子 東洋学園大学現代経営学部 准教授・日本マーケティング学会 理事

〇フェムケア・フェムテックの選択肢(セッション)
登壇者/小野由加子 株式会社ダイアナ 取締役執行役員 他
ファシリテーター/関口由紀 当協会代表理事・女性泌尿器科医

15:40~15:50 閉会挨拶
〇フィナーレトーク
登壇者/当協会理事など

〇閉会のご挨拶
登壇者/蟹瀬令子 当協会理事

 パートナー企業の募集について

『JAPAN FEMTECH SUMMIT2023』では、パートナー企業を募集。
各プランの詳細はこちらよりお問い合わせ

一般社団法人日本フェムテック協会 概要

Femtech(フェムテック)とは、Female(女性)とTechnology(技術)を組み合わせた造語。女性が抱える健康問題やライフステージの課題を技術で解決する製品・サービスのことを指す。日本では、ムーブメント全体を表現する言葉としても用いられている。

そんな中、「女性のライフステージに応じて、どんなときも体と心のバランスをとりながら自分らしく活躍できる社会になってほしい」という発想から企業経営者、医師、ジャーナリスト、開発者を発起人として一般社団法人日本フェムテック協会は2021年7月21日に設立された。

女性特有の悩みの課題解決を行うために、女性の心や体の変化及びホルモンバランスについての正しい知識の啓発活動を行っている。

所在地:
〒105-0013
東京都港区浜松町2-13-12
RiseWell ビル3階

事業内容:
フェムテック認定資格試験や研修プログラム等の展開

HP:
https://j-femtech.com