心と身体の変化が実感できる「ピラティス」は、第3次ブームの到来と言われている。

運動と健康の重要性が再認識されたコロナ禍において、自宅で手軽に始められること、体幹を鍛えることによりストレスの解消や姿勢の改善といった効果が見込めること、さらに、多くの芸能人やモデル、インフルエンサーが実践していたことにより、若い世代を中心にピラティスは飛躍的に認知されていった。

そのような流れから、ピラティスのインストラクターを志す人が増えてきているなか、マシンピラティスの新メソッド「リズムリフォーマー」が誕生した。
誕生の背景や他のピラティスとの違い、資格取得後のサポート体制など、「リズムリフォーマー」養成講座の説明会が無料オンラインにて開催される。

「リズムリフォーマー」インストラクター養成講座 オンライン説明会 概要

【開催日時】
8月7日(木)10:00~11:00(企業向け)・14:00~15:00(個人向け)
8月26日(火)10:00~11:00(企業向け)・14:00~15:00(個人向け)
※お一人様1回のみ参加可能
〇ご参加無料! 〇アーカイブ視聴可能! 〇カメラOFFでOK!お気軽にご参加ください♪​

【講師】

リナ・オオクマ
フィットネスYOUTUBER
リズムリフォーマー考案者

 

【説明会内容】
●リズムリフォーマーとは?誕生の背景と効果
●他のピラティスとの違い・メリット
●養成講座のカリキュラム・学べる内容
●資格取得後の活動イメージやサポート体制
●費用・期間・取得・導入までのステップ
●実際の指導風景やデモンストレーション動画も一部紹介!
●質疑応答タイムあり