体力低下や教育格差、貧困など子どもを取り巻く課題が山積している。一方で、教育行政の中心ともいえる学校は年間170日も休みで稼働していない。

本セミナーでは、学校という「ハコモノ」に民間投資やノウハウを呼び込み、学校PFIなどを活用した官民連携の新たな仕組みを提案する。さらに人口減少や少子化などで学校の統廃合が進むなか、廃校の跡地活用という大きな問題についても、先新事例から今後の活用方法を模索していく。

また、中学校における休日の部活動は2025年までに全面的に追記移行する方針が明文化されている。青少年スポーツの基礎を築いてきた学校部活動の今後について、欧州におけるスポーツクラブなどの事例を参考に考えていく。

特にスポーツによる地方創生・地域活性化を目指すすべての方、必聴のセミナーとなるだろう。

セミナー概要

本セミナーでは、学校という「ハコモノ」を、大きく3つのテーマに分けて解説する。

①廃校による学校跡地活用

2008年~2018年の10年間で2500校が廃校となり、都市部では民間投資による事例も増えつつあるが、未だ活用されていない「地域資源」が多数眠っている。

②PFIによる建替えと地域活性化

PFIの必要性と「地域交流デパートメント」により社会課題解決。

③中学校部活動問題

学校教員が支えることが困難となった「学校部活動」の今後の方向性と民間参入の可能性。

講師

大竹 弘和氏
神奈川大学人間科学部教授、SPORTEC実行委員

開催概要

開催日程

6月13日(月)17:00-18:30

受講料

無料

開催形態

Zoomウェビナーによるオンライン配信

聴講対象者

公共スポーツ施設運営者、学校・教育施設、自治体、施設管理・施設運営事業者、スポーツ・健康施設運営事業者、フィットネスクラブ・トーレーニング施設関係者、スポーツイベント主催者、その他スポーツ関連団体 他

申込はこちら

ご登録いただいたアドレス宛に、参加用URLが記載された登録完了メールが届きますので、当日はそちらからご参加ください。

問い合わせ先

SPORTEC事務局(TSO International株式会社内)

担当
平井・髙田・菅野

TEL
03-6273-0403

Mail
seminar@sports-st.com