55年以上に渡り、世界のフィットネス業界を牽引してきたLife Fitness社。市場のトレンドやアイテム構成が、有酸素運動よりも筋力や機能的な分野へシフトしてきた背景のなか、有酸素運動スペースに新たな興奮とエネルギーをもたらす、新しいパラダイムを創造した。最も革新的で、究極の没入感へと誘うプレミアム・カーディオラインの神髄に迫る。

  • Life Fitness Chief Product Officer Daniel Wille 氏
  • Life Fitness Senior Product Manager Tracy Barrett氏

身体とマシンが調和した完璧な姿

ジムエリアで有酸素運動に取り組んでいる利用者は、今なお多い。ただ、フィットネス業界におけるカーディオ製品に、大きな変化が見られるようになって久しい。

「綿密な世界市場調査や、運動愛好家との交流から調査を始めた。カーディオ製品利用者は、動き・機能性・デザインの進歩を望んでいることがわかった。私たちのバイオメカニクス・チームは、身体が新しいテクノロジーとどのように相互作用するか、数えきれないほどの時間をかけて、研究を行ってきた。その結果、究極の多角的ワークアウト体験が実現できるカーディオマシン、Symbio™を開発した。この画期的な新製品ラインは、数十年にわたり培ってきた機能を革新する、ブランドの絶え間ない進化のステップ」とチーフ・プロダクト・オフィサーのDaniel Wille氏は話す。

スタイルの再構築

Symbio™のラグジュアリーでコンテンポラリーな外観は、ヨーロッパのデザイン会社との共同研究によって生み出された。格調高い性能と機能性を備えているが、その目的は、エクササイズをする人が、有酸素運動をどのように考えるかを再定義するためだという。

「洗練された現代的なデザインと機能性だけでなく、驚きを与えるLEDスマート・ライティングに、すぐ引き込まれるでしょう」とシニア・プロダクトマネジャーのTracy Barrett氏は語る。

Symbio Runner™は、世界最大かつ最も権威あるデザインコンペティションの1つ、2024年レッドドット賞で、優れたデザインと革新性に対して高い人気を誇る品質マークである「レッド・ドット・ラベル」を授与された。

知識の再構築

市場調査やリサーチから、施設側も利用者側も、既存のコンソール機能を超えて、真に革新的なワークアウトを体験したいと考えている。とりわけパーソナライゼーションを求めていることがわかった。つまり、魅力的なパーソナル・フィットネス・ジャーニーを案内してくれるような、ユニークでカスタマイズされた体験を提供するカーディオ製品を求めている、ということになる。

その欲求に応えるため、比類なき人間工学、快適性、パフォーマンスをカーディオマシンに生み出すことをバイオメカニクスとエンジニアリング・チームに課した。そこから誕生したのがSymbio™である。

フィットネスの再構築

Symbio™のスローガンは「FITNESS REIMAGINED(フィットネスを再構築する)」である。Symbio Runner™には、他のトレッドミルと一線を画す、革新的なディテールが多数ある。

アダプティブ・フレックス・デッキ®は、利用者がデッキの硬さを5段階から選ぶことができ、衝撃吸収性を高めて衝撃を軽減したり、硬さを高めて反応性を高めたりすることができる。インタラクティブな地形は現実世界の様々な路面をシミュレートし、アドバンスド・パフォーマンス・メトリクスは、すべての足音を捉える精密なリアルタイム・センサーに基づいた独自の歩行分析とコーチングを提供する。

新しいSymbio™ラインは、顧客満足に対する継続的なコミットメントを示すもので、同社の深い経験と革新への情熱の集大成だ。Symbio™は、有酸素運動の体験を再構築するために、身体とマシンを一体化させる。

究極の感覚的フィットネス

7月に開催されるSPORTEC2024で、Symbio™シリーズを体感することができる。「数十年に1度のパラダイムシフトを、当社ブースにてぜひご体験ください。同時にほかの新製品も多数展示させていただきます。皆さまに新たなご提案ができますことを楽しみにしております」とライフ・フィットネス・ジャパン代表の黒澤氏は話す。究極の没入感を味わえる時間が、待ち遠しい。