ファンクショナルトレーニング再考。
常に順番待ちのケーブルマシン。使い方は無数にあるが、基本原則は同じ。その基本を学んで筋力トレーニングだけではない、姿勢改善、日常動作の改善、可動域向上、運動パフォーマンスの向上など、幅広い顧客それぞれのニーズに合った使い方へと繋げるための基本を学ぼう。
講師プロフィール
-
岸田昌範氏株式会社トータル・フィットネス・コンサルティング代表
「Personal Training FUSION」、「Golf Fitness FUSION」主宰
プロスポーツトレーナー協会フィジカルチーフトレーナー
正しい身体の使い方、正しい動きによって最高のパフォーマンスを引き出す「Personal Training FUSION」「GOLF FITNESS FUSION」主宰、現在はプロゴルファーを中心にパーソナルトレーナーとして活動する傍らスポーツクラブ、、パーソナルジム等の企画・運営・コンサルティング・トレーナー育成を中心にフィットネスの活性化に貢献、市区町村の健康教室を企画・指導・講師を実施、中国のJrトレーニング指導者育成プロジェクトもサポートしている。
主な内容
- コンディショニングとは
- 姿勢改善
- キネティックチェーン
- ファンクショナルトレーニングとは
- FTS Glide基本をおさえて応用に繋げる
など
日時:10月29日(木)14時~15時
参加費:無料
お申し込みはこちら
セミナーご案内ページはこちら