イタリアに本拠を構えるフィットネスソリューションカンパニーTechnogymは、テクノジムジャパン株式会社(所在地:東京都品川区 代表取締役:グイド・タルキ)を通じて、簡単な調節で2~24㎏の12種類のウェイトに対応できる革新的なホーム用筋力トレーニングソリューション、Technogym Connected Dumbbells(テクノジム コネクテッドダンベル)を3月25日より販売を開始した。

Technogym Connected Dumbbellsは、2kgから24kgの2kg刻みの12種類のダンベルを1個にまとめています。ハンドルを回せばウェイトを簡単に調節することができ、コンパクトな収納を実現しつつ、自宅スペースでもトレーニングのニーズに応じて多種多様なウェイトリフティングを行え、効果的な筋力トレーニングを実現します。
このダンベルの最も重要な特徴は、ダンベルのあらゆる動作を解析し、ユーザーのパフォーマンスを追跡するために内蔵されたセンサーによる「スマートな」機能です。調節されたウェイトを感知するだけでなく、一人ひとりにカスタマイズされたワークアウトを提供し、その成果を最大化させることができます。ユーザーのエクササイズからデータを収集、その情報を基にTechnogym AI Coachがユーザーに専用の運動管理アプリ「Technogym App」を通じて適切なエクササイズやウェイトを選択するのをサポート。一人ひとりが最適なトレーニング体験へアクセスするのに役立ちます。
エレガントで人間工学に基づいたコンパクトさは、Technogym Connected Dumbbellsのもう一つの特徴です。ダンベルを収納する専用スタンドには、エクササイズマット、フォームローラー、3本のループバンドが含まれていて、全身を鍛えるための完全なワークアウトを楽しみつつ、自宅スペースをすっきりと整頓できます。
金属製のハンドルは、手が汗ばんだときでもしっかりとグリップを確保します。ダンベルとスタンドのあらゆるパーツは、最高品質の素材を用いて洗練されたデザインで作られています。トレーニング効果を最大化させるだけでなく、そのルック&フィールにおいてもユーザーの所有する満足感を高めます。

このスマートなダンベルをTechnogym Appに接続させることで、ユーザーの目標やプロファイルに適応した、精確なトレーニング体験が得られます。Technogym Appは、ステップバイステップのガイダンスと、ユーザーの現時点での身体の状態に基づいてユーザーに適切なウェイトへの調節を推奨する機能を備えるとともに、オンデマンドで選ぶことができる無数のワークアウトコンテンツを収蔵したデジタルライブラリへのアクセスを提供します。アプリを表示するスマートフォンやタブレットを立てかけるためのホルダーが専用スタンドに一体化されており、アプリから再生されるワークアウトビデオを見ながら効果的に運動を行うことができます。
Technogym Connected Dumbbellsは、ホームトレーニングを志向するユーザーのために自宅での使用、またホテルの客室内のウェルネスサービスや企業オフィス内での従業員健康増進としての有効なソリューションとして販売されます。

【Technogym Connected Dumbbell 製品仕様】
ダンベルのサイズ(ダンベル1個+ドック 長さ×幅×高さ):450×194×197mm
重量(ダンベル1個+ドックを含む):27kg
負荷:2~24㎏(2kg刻み)
電源:1.5V単4型アルカリ乾電池×2
ネットワーク接続:Bluetooth 5.2
構成内容:ダンベル2個、ドック2台、ウェルカムボックス2個、単4型乾電池 4本
【専用スタンド 製品仕様】
スタンドのサイズ(長さ×幅×高さ):805×461×543mm
重量:28kg
構成内容:スタンド1台、フォームローラー1個、マット1枚、ループバンド3本
【販売価格(配送費、消費税込み)】
646,800円
【本製品に関するお問い合わせ】
Technogym公式サイト内製品ページ
https://www.technogym.com/ja-JP/technogymconnecteddumbbells/
フリーダイヤル:0120-576-876(土日祝日除く10:00~17:00)
Eメール:jp_info@technogym.com
【Technogymについて】 https://www.technogym.com
1983年にイタリアで設立。フィットネス、ウェルネス、スポーツ、健康のための製品およびデジタルテクノロジーにおける世界的リーディングブランドです。Technogymは、ネットワーク接続型スマートエキップメント、デジタルサービス、オンデマンドトレーニング体験、アプリで構成される完全なエコシステムを提供し、エンドユーザー一人ひとりがいつでもどこでも、自宅、ジム、外出先で完全にパーソナライズされたトレーニング体験にアクセスできるようにします。
世界100ヵ国以上の85,000ヶ所のウェルネスセンターと400,000軒の住宅で、5,500万人以上の人々がTechnogymでトレーニングを行っており、世界中のスポーツチャンピオンやセレブリティも注目するブランドです。東京2020年大会、パリ2024年大会を含め過去9回にわたりオリンピックの公式フィットネス機器サプライヤーを務め、選手村のフィットネスセンターや競技会場、練習場で選手にトレーニング・フィットネスの場を提供し、アスリートのサポートを行ってきました。世界的なトップスポーツチームでのTechnogymソリューションの導入も数多く行われ、2024年からは日本国内プロスポーツとして初めて、サッカーWEリーグの日テレ・東京ヴェルディベレーザとのパートナーシップが始まりました。
また、「The World's 50 Best Hotels 2023」のランキングにおける上位35位の全てのホテル、そして上位50位中41のホテルにおいてTechnogymが導入されており、世界を旅する人々のウェルネス向上をサポートしています。
本リリースに関するお問い合わせ: https://www.technogym.com/jp/contacts/ (担当: マーケティング部 角田)

