美と健康に関するあらゆる商材と情報が集まる西日本最大級のビュ
新規客・
実施されるセミナーとワークショップの中で、

「女優、著名人に支持され続けるほぐピラの人気の秘訣は、どの接客にも必要な心と体の相互利用」
開催日時/10月21日(火) 13:00~13:40 開催場所/WS6
女優やアスリート、タカラジェンヌにも支持され続けるメソッド「ほぐピラ®」の人気の秘訣は、個別性高く包括的に課題を引き出し、接客はもちろん人間関係にも活かせる「心をほぐし動かせる」「体をほぐし動かせる」の相互作用!
お客様の「続けたい」に繋がるアプローチ、新しい「ほぐす×ピラティス」を体験し、効果が“伝わる”“続く”施術でサロンの底力をあげる方法をお伝えします!

講師:星野 由香
・(株)fitness life plan 代表取締役
・パーソナルトレーナー
健康に関する多くの資格を持ち、東洋医学や西洋医学の知識、パーソナルトレーナーとしての自身の経験などをもとに、独自のメソッド・ほぐピラを考案。
確かなその効果が評判を呼び、俳優やモデルなど、多くの著名人のボディメイクを担当する。
健康に関わるプロダクト開発も行い、身体のメンテナンスツールなどより使いやすく続けやすいアイテムも世に送り出している。
「世界ブランドのラグジュアリーホテルスパマネジャーが語る、最新ウェルネストレンドとは」
開催日時/10月21日(火) 14:40~15:20 開催場所/WS7
世界的にウェルネス市場の伸びが注目されるなか、「スパ」がメンタルウェルネスに有効として、市場が拡大している。
特に、世界のビジネスリーダーが利用する5つ星ホテルのスパを中心に、こうしたニーズを受けてサービスが進化している。
新たな注目トレンドにビューティー&ウェルネスの視点から紹介いただく。

講師:河﨑 多恵
・(株)ザ・デイ・スパ 代表取締役社長
・グローバルウェルネスディ日本アンバサダー
米国で経済を学び帰国。
台湾でスパ運営を学び、現在はThe Day Spa代表としてスパプロジェクトに取り組んでいる。
講師:武藤 江梨子
・Waldorf Astoria Osaka
Director of Wellness
アメリカ・カリフォルニア州で3つの国家資格(ネイリスト、エステティシャン、コスメトロジスト)を有し、ラグジュアリーコスメの業界ではトリートメントトレーナーの経験を持つスペシャリスト。
講師:Jitima Yotsumoto
・Four Seasons Hotel Osaka
Assistant Spa Manager, Spa & Fitness
フォーシーズンズホテル大阪 スパ&フィットネス アシスタントマネージャー。
ホリスティックヘルスとウェルネスの推進に3年以上携わってきた、情熱と献身に満ちたウェルネスコーディネーター。
ファシリテーター:岩井 智子
・『Wellness Business』編集長
新たなトレンドや刺激を得られる見本市で、フィットネス関係者はさらなる事業活性化のヒントを見つけてほしい。

※本見本市は、商談や買付けを目的とした方の見本市のため、一般の方、16歳未満の方、お子様を連れてのご来場をお断りしております。
※ワークショップの写真は全て今年4月開催の「ビューティーワールド ジャパン 東京」より。