株式会社ブラボーグループ 代表取締役 ジョン・ボヴェル・ボードマン氏は「新型コロナウイルス感染症がきっかけで加速した、5つの欧米フィットネストレンド」についてウェビナーを開催した。

フィットネスクラブでは新規会員が増加しているという。

コロナ禍をきっかけに不健康な人が危機感を感じ、健康意識が高まったことがその要因だ。

そこで、セミナーでは、5つのトピックについて紹介された。

1.消費者の知識と意識の向上

2.フィットネスよりウェルネス

3.高まるメンタルヘルス対策へのニーズ

4.クラブに所属していない80%の人口層へのアプローチ

5.テクノロジー+フィットネス

前編では、「1. 消費者の知識と意識の向上」「2. フィットネスよりウェルネス」について紹介する。

欧米のフィットネストレンド情報を得ることは、フィットネスクラブ運営の課題解決のきっかけにもつながるであろう。

1.消費者の知識と意識の向上

コロナ禍により、人々の間では、自分の健康に対する責任感が増した。主に、健康・ウェルネスへの関心が高まっている。

消費者はフィットネスクラブからだけでなく、様々な場所から健康情報を得ている。

フィットネスクラブでのコミュニティでは情報が得られるため維持したいが、運動は外でしたい、という考えが強くなった。つまり、フィットネスクラブの壁はなくなったとも言える。

また、顧客は、いつ、どこで、なにがほしいかのインサイトに見合った対価を払うようになってきている。

顧客の考えも進化しているのだ。企業側も、顧客に合わせて考え方を変え、進化する必要がある。

スタッフの質、メンバーとの繋がり、トレーニングプログラム開発や施設の体験価値など、現状維持で価値を提供することは難しい。

2.フィットネスよりウェルネス

マッキンゼー・アンド・カンパニーの2021年4月のレポートによると、6カ国で79%の人が健康を重要視していると回答している。

MindBody 2022 Welness Indexが、アメリカの主要都市に住む16,000人以上の人に対して健康習慣を尋ねた結果、78%の人がウェルネスはこれまで以上に重要であると回答した。

消費者は、筋肉量を増やしたり、有酸素運動の持久力を向上させることよりも、精神的、感情的、心の健康を含めた、ライフスタイル全般を改善する身体の総合的な健康を重視している。

消費者は、ウェルネスを考える際、以下の8つの