新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、全国のフィットネスクラブやスポーツ関連施設で感染管理対策と安心・安全な環境づくりが求められている状況の中、豊田通商株式会社は、オンラインで店舗内の混雑状況をリアルタイムに見える化し、3密回避を実現する「Locarise TRAFFIC Signal(シグナル)」を提供している。
今回、新型コロナウイルス感染対策、またフィットネス業界の環境づくり支援のため、2021年1月21日より、先着30社限定で3ヶ月間、月額利用料を無料で利用できるキャンペーンを開始した。
キャンペーンお問合せはこちら
Locarise TRAFFIC Signalとは
フィットネスクラブ内の天井などに、世界最高水準の3Dカメラセンサーを設置するだけ。
あらかじめ設定した店舗別のしきい値に応じて、店舗内の混雑状況を店舗のホームページやディスプレイにリアルタイム表示し、3密回避と会員やスタッフへの安心感を醸成する。
マスク着用検知に加えて、来店者やエリア別の利用者属性(性別・身長)把握、マシンやエリア別の稼働状況の管理・分析など、データを基にしたマーケティングにも活用可能。
同サービスによって、以下実現することが可能に。
- 来場を検討している人に対し安全性を訴求できる
- 来場を検討している人のタイミングを分散できる
- 入場規制を実施(解除)できる
- 入場規制に必要な従業員の人数を混雑状況に合わせて増やす(減らす)ことができる
- 安心・安全な環境づくりの実現、会員の来店・継続促進
Locarise TRAFFIC Signalは、安心・信頼できる環境づくりにより、withコロナの環境下で会員の来店促進・継続化、人件費・経費の削減に貢献する。
キャンペーン詳細
- キャンペーン内容
Locarise TRAFFIC Signal 月額費用3ヶ月間無料 - キャンペーン申込期間
2021年1月21日~2021年4月30日
※本期間内に申込みをされた方が対象 - キャンペーン適用期間
お申し込み後、同システム利用開始から3ヶ月間 - 対象
新規で「Locarise TRAFFIC Signal」をお申込みいただいた未契約企業(店舗)様 - 申し込み方法について
以下Webサイト(お問い合わせフォーム)より、お申込み。
https://form.k3r.jp/karadastation/LocariseTrafficSignal
Locarise TRAFFIC Signal 機能・特長
- 世界最高水準・高精度の3Dカメラセンサーを採用(視認率99%以上)
- リアルタイムにオンライン上で、クラブ内の混雑状況を可視化・管理
- 店舗の入口などに設置したサイネージ、又はWebサイト上で混雑状況を表示
- センサーを設置するだけで、スタッフの手間なく3密回避を実現
- 取得したデータは、マシンやプログラムの見直しなど、マーケティングへ活用可能
- 【オプション】マスク検知機能、スタッフ除外機能、性別・身長把握機能あり
サービスサイトはこちら
マスク着用有無の検出機能

施設を訪れたお客さまやスタッフが施設の入り口を通過すると、店舗などの出入口付近に設置されたAI搭載の3Dセンサーが、通過した人のマスク着用の有無をリアルタイムで検出。
施設の入り口付近にデジタルサイネージやタブレットをあらかじめ設置しておけば、マスク未着用の人を入り口で判定し、着用の徹底を促す警告メッセージをディスプレイ画面に表示することが可能になる。
また、センサーで収集したマスク着用率データは、施設運営に必要なKPI(主要パフォーマンス指標)として、管理者がカスタマイズ設定することができる。収集された全てのデータはLocariseのダッシュボードに表示され、表示されたデータは、様々なフォーマットのレポートとしてダウンロードすることも可能。(現在対応しているフォーマットはExcel、CSV、XLSX)
導入事例 24時間ジム「JUST FIT24/VERUS」

栃木県宇都宮市内で24時間オープンのフィットネスジムを4店舗展開する「JUST FIT24/VERUS」では、会員からの声もあり、3密対策として「Locarise TRAFFIC Signal」を全店で導入。
各店舗の混雑状況を24時間リアルタイムで観測し、Webサイトに掲示しています。
結果、来場前に混雑状況を確認し、安心してジムに向かったり、または来場時間を事前に変更するなどの判断を、スタッフが手間をかけることなく可能になった。

サービスサイトはこちら
キャンペーンお問合せはこちら
豊田通商株式会社は、専用アプリとクラウドで会員データを一元管理し、クラブ内外の会員との関係性強化・継続を支援する会員サポートシステム「からだステーション」を提供している。
新型コロナウイルスや緊急事態宣言に伴い、来館が難しい会員に対しても、コミュニケーションとサービスを提供することができ、日々のフィットネスや運動を楽しく継続することが可能になる。
今後も同サービスの提供に加え、フィットネスクラブが抱える課題をトータルに解決できるソリューション提供を強化していく方針である。
- からだステーション期間限定・無償キャンペーン
http://www.karadastation.com/business/news.php#news78 - からだステーション公式HP
https://www.karadastation.com/business/index.html - からだステーション導入実績
https://www.karadastation.com/business/index.html - からだステーション活用事例
https://www.karadastation.com/business/result-example.html - からだステーション機能紹介
https://www.karadastation.com/business/function.html
【会員サポートシステム「からだステーション」お問合せ】