"多くのご要望により無料化"
毎年SPORTEC会期中に開催しているSPORTECとIHRSAのコラボレーションセミナーを、2020年はオンライン形式にて開催する。
新型コロナウィルス(Covid-19)の影響により世界中のフィットネスクラブは閉鎖を余儀なくされ、海外の大手チェーンクラブが倒産するなどの壊滅的な影響が出ている。
フィットネス産業はまだ回復の道のりは遠く、暗いトンネルから抜け切れていない状況と言えるだろう。
そのような中でも免疫力を高め、人々とのつながりを作り出すスポーツ・フィットネスの重要性は再認識され、フィットネス施設外でのアウトドアやオンラインを活用した自宅でのフィットネスに注目が集まっており、急速に新しい市場を形成し始めている。
今回のSPORTEC×IHRSAコラボレーションオンラインセミナーは、いまだ続くコロナ禍において、フィットネス産業の未来と変わりゆくフィットネスの価値観、世界のフィットネス市場の状況を知るために、市場を最も知る講師の方々を招聘して開催する。
2021年を迎える今、新しい投資をどこに行うべきか、どのような業態が生き残るのか、そしてフィットネス産業はどうなるのか、それらを理解し、2021年の経営の方向性を知る絶好の機会となるため、是非参加してはどうだろうか。
2021年、フィットネス市場の予測と今後広がるフィットネスサービスの未来とは
~フィットネスの市場動向を知り、新しい業態やサービスを開発するキーワードを探る~
開催概要
- 日程
12月15日(火)14:00-16:00 - 募集定員
300名 - 料金
2,000円→ 無料 - 形式
Zoomウェビナーによるオンライン配信 - 共催
Les Mills Japan合同会社
講師・講演内容
※いずれも字幕または通訳が入るため、日本語で視聴可能
- 講演①:世界のフィットネス市場の現状と新しいマーケットのポテンシャル
・John W. Holsinger/IHRSA Director, Asia Pacific ※ビデオ配信 - 講演②:2021年に向けて再成長するために日本のフィットネス産業が変わるべきポイント
・吉田正昭/一般社団法人日本フィットネス産業協会 会長 - 講演③:レズミルズのデジタル活用成功事例と今後の市場展望
・Anna Henwood/Les Mills International Chief Marketing Officer - 講演④:テクノロジーを取り込み、顧客に求められるフィットネスサービスになるためのポイントとは
・古屋武範/株式会社クラブビジネスジャパン 代表取締役 - パネルディスカッション:2021年に向けた顧客の変化を掴み新しい成長のキーワードを探る
・John Holsinger/IHRSA Director, Asia Pacific
・吉田正昭/一般社団法人フィットネス産業協会 会長
・Anna Henwood/Les Mills International Chief Marketing Officer
・古屋武範/株式会社クラブビジネスジャパン 代表取締役 ※モデレーター
・岩井智子/株式会社クラブビジネスジャパン 取締役 月刊NEXT編集長 ※通訳
講師プロフィール
John Holsinger/IHRSA Director, Asia Pacific
2005年よりIHRSAのアジア地域を統括。
それ以前はライフフィットネス副社長・取締役としても活躍され、スポーツ関連分野でのセールス、マーケティング、管理部門では30年以上の経験を持つ。
Prince Manufacturing、Nike、Kaepaなど、スポーツ関連商品を扱う世界的企業の上級職を歴任、2001年には香港のアメリカンクラブの会長を務めたほか、現在は複数の任意団体の役員を務める。
吉田 正昭/一般社団法人フィットネス産業協会 会長
1979年京都産業大学経済学部卒業
1979年4月(株)ピープル(現コナミスポーツクラブ)入社
人事部長、首都圏事業部長、執行役員専務事業開発本部長などを歴任
2004年に(株)ルネサンス入社執行役員営業副本部長兼事業開発部
2007年 取締役常務執行役員営業本部長
2011年4月より当社代表取締役社長執行役員
2016年6月(一社)日本フィットネス産業協会会長就任
2020年6月(株)ルネサンス顧問就任
現在に至る
Anna Henwood/Les Mills International Chief Marketing Officer
2016年にLes Mills Internationalに参画。2020年1月より現職。
ニュージーランドのツーリズムブランド「100% Pure New Zealand」のグローバルマーケティング培った知識と経験を活かし、LES MILLSをトップフィットネスブランドにするためにCMOとして各国のマーケティングを統括する。
古屋 武範/株式会社クラブビジネスジャパン 代表取締役
FIA理事/調査研究委員、IHRSAアンバサダー、フィットネスベンチャー研究会主宰、SPORTEC共同代表。
フィットネス業界唯一の業界誌である『フィットネスビジネス』の編集発行人として、日本のみならず世界のフィットネス業界の動きをウォッチし続ける。日本のフィットネス業界に未来像を示す編集者。
TSO MEMBERSの会員ページ(無料)よりお申込み可能
- TSO MEMBERSにご登録/ログイン。
- 【オンラインセミナー】から該当のセミナーを選択、お申込み。
- お申込後、お申込み済セミナーからZoomウェビナーの登録へ進むと参加用のURLがメールで届く。
日本最大級のスポーツ&フィットネスビジネスパーソン向け会員サービス SPORTEC PREMIUM MEMBERS 始動
今なら年額30,000円のサービスを無料体験キャンペーン中!
SPORTEC PREMIUM MEMBERSの詳細はこちら
SPORTECではオンラインセミナーを多数開催している。
開催情報一覧はこちら
スポーツ・フィットネス業界の皆さま向けの情報はFacebookに掲載している。
お問合せ先
SPORTECセミナー事務局(TSO International株式会社内)
担当:髙田・上原・平井
E-mail:seminar@sports-st.com
セミナーに関するご不明点、ご質問はメールにてお問い合わせ。