(3)インストラクターが学びやすくメンバーが参加したいと思うプログラムとは?

自身もクラスを教えているキーラン氏は、学びやすく、メンバーが参加したいと思うプログラムの特徴をインストラクター目線で語った。

「シンプルで楽しい。覚えるのに時間がかからない。わかりやすく学びやすい。これに尽きます。何が親しみやすいかを見つけることです。ターゲットによって親しみやすい音楽は違います。プログラムによっても、メンバーは違います。もう一度、言います。シンプルで簡単で楽しいものがベストです」

Les Millsは、クラブが取り込みたいターゲットに合ったプログラムの選定からインストラクターの育成まで手がける。メンバーが通いやすく、興味を持つプログラムを提案してくれる。

スタジオが、クラブの会員数を増やし、永遠と続くカスタマージャーニーの充実に貢献してくれることは、間違いない。そして、そのジャーニーをともに支えるインストラクターの存在が、メンバーにモチベーションを与えてくれるだろう。より健康的な世界を創造するために、スタジオイノベーションの専門家に頼ってみよう。

Les Mills No.1 インストラクター決定オーディション『THE ONE』

今年は、動画オーディション、ライブオーディションを経て、15名が東京でのセミファイナルオーディションのステージに立った。そしてファイナリスト5名から優勝者が選ばれた。

リニューアルされた応募基準には、LMQ(レズミルズクオリフィケーション)レベル認定の提出実績が追加され、セミファイナル&ファイナル当日も多くの参加者がそのスキルに魅了された。

Les Mills Pilates初披露

セミファイナル&ファイナルは、昨年優勝のYuta&アタックエンジェルスによるBODYATTACKからスタート。優勝者の針本樹さん(LES MILLS TONE/Asuemi Fitness Lab)は「TONEが大好きなので、もっと広めたい」とコメント。針本さんは、Les Mills発祥のニュージーランドへ招待され、オークランドにあるLes Mills本社を訪れ、プログラムディレクターやクリエイティブディレクターに会える。滞在中はLes Millsジムにも通い放題となる。