
SPORTEC BUSINESS ACADEMY第3期、2021年8月27日(金)より開講
SPORTEC BUSINESS ACADEMYは、展示会SPORTECを運営するTSO International株式会社とフィットネス・スイミング業界で日本一の業績を持つ濱田 将士氏が経営するコンサルティング会社、株式会社アドバンスシフトの2社で…
SPORTEC BUSINESS ACADEMYは、展示会SPORTECを運営するTSO International株式会社とフィットネス・スイミング業界で日本一の業績を持つ濱田 将士氏が経営するコンサルティング会社、株式会社アドバンスシフトの2社で…
株式会社ルネサンスが、本格的に身体を鍛えたいトレーニーに向けて、ストレングスマシンの最高峰である「RealleaderUSA」社のトレーニングマシンを導入した。このトレーニングマシンは、米国のプロボディビルダーSha…
フィットネスビジネス編集部の調べでは、2020年のフィットネス業界全体の市場規模は、深刻な新コ禍の影響を受けて、前年比およそ35%減の3,200億円になるものと予想されている。最終損益も、およそピーク期の売上高…
東京2020オリンピック・パラリンピックにおけるオフィシャルフィットネス機器サプライヤーに、テクノジムが決定。“Champions Train with Technogym”がすっかり定着してきた。今号の本コーナーでは、東京・晴海の選…
株式会社パルバル湘南スポーツクラブ(以下、パルバル湘南)はJR東海道線や相模線が通る「茅ヶ崎」駅に1店舗を構える。成人向けのフィットネスクラブのほか、キッズ向けのスイミングスクール、スポーツ教室、そして…
株式会社サップス(以下、サップス)は2021年4月16日より「六甲山アドベンチャースクール」をスタートした。六甲山観光株式会社(以下、六甲山観光)と業務提携契約を結び、4月3日にオープンした「六甲山アスレチ…
オープン戦の中止に始まり、開幕の遅れとシーズン短縮、無観客開催、変則日程と新型コロナウイルス禍(以下、コロナ禍)に翻弄された2020年シーズンのプロ野球。今シーズンも延長戦なしの特別ルールが導入され、前代…
株式会社ロンド・スポーツ(以下、ロンド・スポーツ)のTHE24GYM昭島に、プリコージャパン株式会社(以下、プリコー)が提供するソニーのADVAGYMを東京都内のフィットネスジムで初めて導入した。ADVAGYMは施設の利用…
今夏、日本では過去に類を見ない特別なオリンピック・パラリンピック競技大会が開催されようとしている。そこで、Tokyo2020オリンピック・パラリンピックのフィットネス機器オフィシャルサプライヤーであるTechnogym…
スポーツ庁や経産省で描いているスポーツ産業の活性化ではスタジアム/アリーナを核とした街づくりとスポーツツーリズムなど周辺サービスの拡大が大きな比重を占めている。また、今年度中の策定が進んでいる第3次ス…
Les Mills Japan合同会社が、7月21日(水)にオンラインセミナーを実施。新型コロナウイルスの拡大により、「デジタル化」が今までに増し注目されるようになり、フィットネスにおいてもその動きは加速している。本セ…
株式会社ルネサンスが運営する「ベターボディーズハイ青山」が、国内外の複数のデザインコンペティションで金賞を含む5つの賞を受賞した。内装については、グラフィックデザイナーであるゑ藤隆弘氏が、実際にプログ…
「コ・ス・パ」のブランド名でフィットネスクラブ、テニスクラブ、スイミング・カルチャースクールなどの運営、および公共スポーツ施設の運営受託を行う、Daigasグループの株式会社オージースポーツが、大阪大学大学…
株式会社ルネサンスが、住友生命保険相互会社(以下「住友生命」)が販売する住友生命「Vitality」の加入者(以下「Vitality会員」)へ、オンラインレッスン「ルネサンスオンラインLivestream」の特典の提供を開始す…
7月19日(月)に、東京大学スポーツ先端科学連携研究機構(UTSSI)・高齢社会総合研究機構(IOG)合同シンポジウムが開催される。世界で最も進んでいる超高齢社会である日本において、喫緊の課題となっ…
株式会社ルネサンスが、フィットネスの新たなプログラムとして「TRYnations Team Training」(トライネーションズチームトレーニング)を開発し、2021年5月より全国のスポーツクラブルネサンスで導入した。このプロ…
愛知県内に25店舗のフィットネスクラブを展開する、アイレクススポーツライフ株式会社が、2021年7月1日より、「アイレクス・トライアスロンスクール」を豊橋市に新たに開校した。現在、東三河エリアのアイレクス店舗…
月謝制サブスク店舗のための次世代 会員管理・予約・決済システム「hacomono」(https://www.hacomono.jp)が、2021年7月14日(水)にフィットネス業界の企業7社に登壇いただき、「hacomono Conference 2021 フィッ…
フィットネスビジネス編集部が毎年発行している、前年度のフィットネス業界についてまとめたレポート「日本のクラブ業界のトレンド」。市場動向の把握や事業戦略の策定の参考にご活用いただくなど、毎年ご好評いただ…
株式会社クラブビジネスジャパン(東京都渋谷区神泉町・代表取締役:古屋武範)は、ファンクショナルグループトレーニング「FITNESS CAMP(フィットネスキャンプ」を開発、プログラム指導が行いやすいセミプレコリオ…