ニュース一覧

新着一覧

Technogym、無料ウェビナー6月5日(土)開催「地域に必要とされる、これからの治療院(整骨院、接骨院)とは」

Technogym、無料ウェビナー6月5日(土)開催「地域に必要とされる、これからの治療院(整骨院、接骨院)とは」

Technogymが、無料ウェビナーを6月5日に開催する。今回は、治療院経営者向けのオンラインセミナーで、6月から全3回に渡っての開催予定となっている。お申込みいただいた方には、開催日から1ヶ月間限定でオンデ…

ニュース 国内トレンド メディカル 2021.5.25
hacomono、コナミスポーツクラブの会員向けオンラインライブレッスンなどで、予約・決済システム「hacomono」導入

hacomono、コナミスポーツクラブの会員向けオンラインライブレッスンなどで、予約・決済システム「hacomono」導入

株式会社hacomonoが、総合スポーツクラブを展開するコナミスポーツ株式会社へ、次世代会員管理・予約・決済システム「hacomono」を2021年4月から導入。コナミスポーツクラブが会員さま向けに提供するオンラインライ…

ニュース 国内トレンド マーケティング 2021.5.19
第1回ポストコロナ戦略策定セミナー「新時代のジム経営、戦略策定へのヒント ーパートナー企業から見たフィットネス市場とジム運営」

第1回ポストコロナ戦略策定セミナー「新時代のジム経営、戦略策定へのヒント ーパートナー企業から見たフィットネス市場とジム運営」

新型コロナウイルスの感染拡大が始まって1年以上が経過しましたが、フィットネスジム経営は依然として予断を許さない厳しい状況が続いています。そこで、20年近く業界唯一のフィットネス経営情報誌『Fitness Busine…

セミナー 国内トレンド マーケティング 2021.5.19
【FB無料オンラインセミナー開催】5月31日(月) 第1回ポストコロナ戦略策定セミナー「新時代のジム経営、戦略策定へのヒント ーパートナー企業から見たフィットネス市場とジム運営」

【FB無料オンラインセミナー開催】5月31日(月) 第1回ポストコロナ戦略策定セミナー「新時代のジム経営、戦略策定へのヒント ーパートナー企業から見たフィットネス市場とジム運営」

株式会社クラブビジネスジャパンが主催し、今後、フィットネスジムがいかにすれば新常態に対応した経営を行い、業績を回復させることができるか、新たな戦略策定のヒントをパートナー企業の視点から得られる無料ウェ…

ニュース 国内トレンド マーケティング 2021.5.19
hacomono、業界カンファレンス「hacomono Conference 2021 フィットネス進化論 #3」5月26日(水)にオンライン開催

hacomono、業界カンファレンス「hacomono Conference 2021 フィットネス進化論 #3」5月26日(水)にオンライン開催

月謝制サブスク店舗のための次世代 会員管理・予約・決済システム「hacomono」が、2021年5月26日(水)にフィットネス業界の企業6社に登壇いただき、「hacomono Conference 2021 フィットネス進化論 #3」をオンラ…

ニュース 国内トレンド テクノロジー マーケティング 2021.5.18
Technogym、無料ウェビナー5月26日開催『異業種からフィットネス業界への新規参入事例』30坪で実現した次世代型フィットネスクラブ<br /><br />

Technogym、無料ウェビナー5月26日開催『異業種からフィットネス業界への新規参入事例』30坪で実現した次世代型フィットネスクラブ

Technogymが、無料ウェビナーを5月26日に開催する。今回は異業種からフィットネス産業への参入を検討されている企業様向けのウェビナーとなっている。年齢や性別を問わず、人々の健康意識は年々高まっており、それ…

ニュース 国内トレンド テクノロジー マーケティング 2021.5.17
予約・決済システム「hacomono」、緊急事態宣言に伴う店舗のオンライン化を支援する特別キャンペーン実施

予約・決済システム「hacomono」、緊急事態宣言に伴う店舗のオンライン化を支援する特別キャンペーン実施

月謝制店舗のための次世代会員管理・予約・決済システム「hacomono」を提供する株式会社hacomonoが、昨今の新型コロナウィルス対策及び4都府県での緊急事態宣言発令に伴う店舗運営の非対面化やオンラインサービスを…

ニュース テクノロジー 国内トレンド 2021.4.30
4/15(木)SPORTEC無料オンラインセミナー開催「コロナ禍における高齢者の健康二次被害の実態とその対策」

4/15(木)SPORTEC無料オンラインセミナー開催「コロナ禍における高齢者の健康二次被害の実態とその対策」

新型コロナの感染拡大による外出自粛でストレスがたまり、食事の偏りや運動不足に拍車がかかった人もいるのではないだろうか。こうした状態を放置すると生活習慣病が促され、心筋梗塞や脳卒中のリスクが高まる。また…

ニュース メディカル 国内トレンド 2021.4.7
「コナミスポーツクラブ」初の本格プロジェクト『カラダ活活プロジェクト』 4月1日(木)始動

「コナミスポーツクラブ」初の本格プロジェクト『カラダ活活プロジェクト』 4月1日(木)始動

コナミスポーツ株式会社が、人々の身体がもつ本来の機能を高め、健康な毎日を送るお客さまをサポートするプロジェクト『カラダ活活(いきいき)プロジェクト』を、2021年4月1日(木)から始動する。第1弾は、温活先…

ニュース サービス/プログラム 国内トレンド 2021.3.26
ルネサンス、「事業開発型社外留学制度」を活用し専門学校に理論と実務の架橋となる専門人材を常駐配置

ルネサンス、「事業開発型社外留学制度」を活用し専門学校に理論と実務の架橋となる専門人材を常駐配置

株式会社ルネサンスが、「事業開発型社外留学制度」を活用し、本年3月より学校法人三幸学園(以下「三幸学園」)のスポーツ系専門学校を中心とした全9校に対し、運動指導経験を積んだ同社の中核社員を三幸学園実務…

ニュース 公共・地域 国内トレンド 2021.3.25