
Technogym、無料ウェビナー6月5日(土)開催「地域に必要とされる、これからの治療院(整骨院、接骨院)とは」
Technogymが、無料ウェビナーを6月5日に開催する。今回は、治療院経営者向けのオンラインセミナーで、6月から全3回に渡っての開催予定となっている。お申込みいただいた方には、開催日から1ヶ月間限定でオンデ…
Technogymが、無料ウェビナーを6月5日に開催する。今回は、治療院経営者向けのオンラインセミナーで、6月から全3回に渡っての開催予定となっている。お申込みいただいた方には、開催日から1ヶ月間限定でオンデ…
株式会社hacomonoが、総合スポーツクラブを展開するコナミスポーツ株式会社へ、次世代会員管理・予約・決済システム「hacomono」を2021年4月から導入。コナミスポーツクラブが会員さま向けに提供するオンラインライ…
新型コロナウイルスの感染拡大が始まって1年以上が経過しましたが、フィットネスジム経営は依然として予断を許さない厳しい状況が続いています。そこで、20年近く業界唯一のフィットネス経営情報誌『Fitness Busine…
株式会社クラブビジネスジャパンが主催し、今後、フィットネスジムがいかにすれば新常態に対応した経営を行い、業績を回復させることができるか、新たな戦略策定のヒントをパートナー企業の視点から得られる無料ウェ…
月謝制サブスク店舗のための次世代 会員管理・予約・決済システム「hacomono」が、2021年5月26日(水)にフィットネス業界の企業6社に登壇いただき、「hacomono Conference 2021 フィットネス進化論 #3」をオンラ…
Technogymが、無料ウェビナーを5月26日に開催する。今回は異業種からフィットネス産業への参入を検討されている企業様向けのウェビナーとなっている。年齢や性別を問わず、人々の健康意識は年々高まっており、それ…
株式会社ビックスが、木製の飛沫防止パーテーションを新たに発売。トレーナーの声を反映させたオリジナル設計となっており、フィットネスクラブの感染防止を最適化する。木製飛沫防止パーテーションの特長 木製合板…
株式会社くうかんが、初期費用0円で開始できるアルコールウェットティッシュ提供サービス「CleanWipe」の導入を拡大している。費用はアルコールウェットティッシュ代のみ。コロナ禍により衛生管理意識が高まるなか…
愛知県内に25店舗のフィットネスクラブを展開する、アイレクススポーツライフ株式会社が、2021年5月1日、フィットネスクラブの施設デザイン設計並びにコンサルタントを行う、施設デザイン設計部「アイレクスデザイ…
月謝制店舗のための次世代会員管理・予約・決済システム「hacomono」を提供する株式会社hacomonoが、昨今の新型コロナウィルス対策及び4都府県での緊急事態宣言発令に伴う店舗運営の非対面化やオンラインサービスを…
セントラルスポーツ株式会社が、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下「JAXA」)との契約に基づき、有人宇宙システム株式会社(以下「JAMSS」)がとりまとめる国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する日本人宇…
日本初の高地トレーニングスタジオ「ハイアルチ」を運営するHigh Altitude Management株式会社が、ダイキン工業株式会社(以下「ダイキン工業」)・株式会社アインホールディングス(以下「アインHD」)と資本業務提…
新型コロナの感染拡大による外出自粛でストレスがたまり、食事の偏りや運動不足に拍車がかかった人もいるのではないだろうか。こうした状態を放置すると生活習慣病が促され、心筋梗塞や脳卒中のリスクが高まる。また…
株式会社ルネサンスが、株式会社oricon MEが発表した「オリコン顧客満足度ランキング」のフィットネスクラブの評価項目「衛生管理」において、1位に選定された。ご利用のお客さまの多大なるご協力のもと、日頃から…
関東・関西・東海地区に62店舗の総合フィットネスクラブを展開する株式会社ティップネスが、腰痛の根本的な解決を目指す全8回(週1回×8週間)の腰痛専門パーソナルプログラム『TIPNESSカラダのメンテナンス-腰…
総合スポーツ器具メーカー「セノー株式会社」が、健康維持増進のための筋力トレーニング機器として、ウエイトスタックマシン「FUNASISⅡ(ファナシスⅡ)」、「FUNASISⅡ⁺(ファナシスⅡプラス)」を4月1日に発売…
株式会社BEACHTOWNが、コロナ禍における自然体験への需要拡大を見据えて、健康をテーマにした国内向けアウトドアフィットネスツアー事業を、2021年4月1日より開始する。事業の狙いは、以下の2つ。 日常(街や公園)…
コナミスポーツ株式会社が、人々の身体がもつ本来の機能を高め、健康な毎日を送るお客さまをサポートするプロジェクト『カラダ活活(いきいき)プロジェクト』を、2021年4月1日(木)から始動する。第1弾は、温活先…
当社発行フィットネス業界のトレンドマガジン『月刊ネクスト』が、業界に多大なる影響をおよぼしたトレーニング・フィットネス指導者を表彰する月刊ネクストアワード「トレーナー・インストラクター・オブ・ザ・イヤ…
株式会社ルネサンスが、「事業開発型社外留学制度」を活用し、本年3月より学校法人三幸学園(以下「三幸学園」)のスポーツ系専門学校を中心とした全9校に対し、運動指導経験を積んだ同社の中核社員を三幸学園実務…