
ニュース一覧
新着一覧

SPORTEC2024 DRAX JAPANブース

店舗DXで省人化と売上アップを実現
STORESの見どころはここ!顧客フェーズに合わせた最適なフォローで入会率・継続率アップを促進 お話を訊いた方 濱本藤吾さん Togo Hamamoto STORES株式会社 サービス法人部門 事業推進本部 継続をもたらす…

速度・加速度の見える化で運動の楽しさを
ANAPAフィットネスの見どころはここ!会員に運動を楽しんでもらえるVBT速度・加速度センサー お話を訊いた方 五十嵐立彦さん Tatehiko Igarashi 株式会社ANAPAフィットネス 代表取締役 VBTって?ANAPA…

BEEATS
無人化・省人化ジムでウェルネス体験価値を創るUX
無人化に向かうフィットネスジムの接客DXで、ウェルネスエクスペリエンスと、オンボーディングを実現するUXとは
BEEATSの見どころはここ!株式会社ビーツ(以下、ブランド名「BEEATS 」)は、リテールを中心に、エンドユーザーに向けたブランド体験を軸としたソリューションを提供するマーケティングエージェンシー。クリエイテ…

安全管理のDXを、業務オペレーション改革へ
Opt Fit GYM DXの、安全管理機能が拡張
業務オペレーション改革により、スタッフの生産性とクラブの体験価値向上を実現
Opt Fitの見どころはここ!AIを活用した防犯カメラで、ジムの安全管理と運営管理をDXする「GYM DX 」。リリースから、3年間で1,500以上のフィットネス施設に導入。2024年には、介護施設での実証実験もスタートし、AI…

96%の未顧客に、成果を届ける
パワープレートの「3次元ハーモニック振動®」が生み出す コンディショニング、筋トレ、リラクゼーションの新たな可能性
プロティア・ジャパンの見どころはここ!【専門家&アスリートによるミニセミナー】専門家やアスリートを招へいしてのミニセミナーを3日間にわたり12本開催。R-bodyコンディショニングコーチによる、パワープレート…

Total Solution Partner
世界シェアNo.1のMATRIXがユーザーオリエンテッドなクラブづくりをサポート
ジョンソンヘルステックジャパンの見どころはここ!1.MATRIXの最高級コレクション「ONYX」2.AI でトレーニングを革新する「EGYM」3.「CONNEXUS 」でファンクショナルトレーニングを革新MATRIXをはじめ600以上…

6,000店舗以上の導入実績。幅広い業務・業種に対応拡大へ
会員管理・予約・決済を超えて、広告・スクールなどに対応。公共施設の鍵管理にも進出
hacomonoの見どころはここ!ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono 」は、顧客の声をもとに年間220以上のアップデートを実施することで幅広い業務・業種へ対応を拡大し、現在6,00…

パーソナライズされたウェルネス体験
施設オペレーターのビジネスを後押しする独自のオープンプラットフォーム
テクノジム ジャパンの見どころはここ!TECHNOGYM デジタルウェルネスソリューション お話を訊いた方 松久将一さん Shoichi Matsuhisa テクノジム ジャパン株式会社 デジタルセールス部 デジタルセールスス…

【7/17(水)13:00申込締切】【先着20名様(1企業2名様まで)】
SPORTEC2024 モーニングワークアウト開催のお知らせ
2024年7月16日(火)〜18日(木)にかけて開催予定のSPORTEC2024において、Fitness Business編集部は、モーニングワークアウトを開催することをお知らせいたします。モーニングワークアウトは、この夏、独自のソリューシ…

ユーザーニーズに応える最新フィットネス機器:MATRIX&VISIONがSPORTEC 2024で公開
ジョンソンヘルステックジャパン株式会社は2024年7月16日(火)から18日(木)までの3日間、東京ビッグサイトにて開催される日本最大のスポーツ・健康まちづくり総合展『SPORTEC 2024』に出展する。来場者の皆さまに、新…

【7/16(火)~18(木) SPORTEC2024に出展】
ライフ・フィットネス・ジャパン 「真のプレミアム・カーディオ・プロダクト SYMBIO」「HAMMER STRENGTH 新製品」
55年以上に渡り、世界のフィットネスシーンを牽引してきたLife Fitness社。施設とエクササイザーのためのソリューションを通じて、顧客のより健康的な生活を応援し続けている同社は2024年、新たな製品を生み出した。…

7/16(火) 16:00~16:30開催
【SPORTEC2024セミナー】
「米国最新事例とボディデータが変えるフィットネスジム」
2024年7月16日(火)~18日(木)に東京ビッグサイトにて開催される「SPORTEC2024」の会場内セミナーにて、株式会社ビーツとiBODY JAPAN株式会社による、共同セミナーが開催される。本セミナーでは、グローバル市場にお…

【テクノジム ジャパン】
「TECHNOGYM デジタルウェルネスソリューション」SPORTEC2024に出展!
パーソナライズされたウェルネス体験施設オペレーターのビジネスを後押しする独自のプラットフォームユーザーには、正しいトレーニングの仕方や順番、身体のどこに問題があるか分からない、トレーナーには、運動初心…

【インボディ・ジャパン】
最新の医療用体成分分析装置「InBody580」「InBody380」をSPORTEC2024に出展!
世界110カ国以上における医療・研究・スポーツなどの専門分野にて、臨床検査や健康指導をサポートしている株式会社インボディ・ジャパンのInBodyシリーズ。今や体成分分析装置といえば「InBody」が定番となっていよ…

フィットネスクラブ7社合同による着衣水泳啓発イベント開催
競泳金メダリストの萩野公介氏がゲスト参加
毎年夏に水難事故が報告されている。着衣で水難事故に遭遇した場合、少しでも対処法の知識があれば、助かる命もある。水難事故から命を守ろうと、7月3日、フィットネスクラブ企業7社、株式会社COSPAウェルネス、JR東…

【プロティア・ジャパン】
「パワープレート」・「ナボソ」・「アライアンピラティス」がSPORTEC2024に出展!
プロティア・ジャパン、SPORTEC2024のテーマは「身体機能の活性化・最適化を体感!」ブースでは、パワープレートの全身運動と、ナボソの足底や手からの刺激を組み合わせて体験することができます。米国足病医であり…

7/16(火)10:45〜11:30開催【SPORTEC2024リアルセミナー】公共施設・スポーツインフラの未来を変える:hacomono・NowDoが考える次世代の公共運動施設
東京ビッグサイト東展示棟で開催されるSPORTEC2024にて、hacomonoセミナーを現地で開催いたします。公共施設・スポーツインフラの未来を変える:hacomono・NowDoが考える次世代の公共運動施設日本の公共運動施設・ス…

「世界でいちばん、笑顔をつくろう」
経営課題解決に貢献するセルフホワイトニング
「世界でいちばん、笑顔をつくろう」を企業理念に据え、日本国内を中心に最先端の歯のオーラルケア製品サービスを展開しているのが、オーラルケア業界の''イノベーター''、株式会社シャリオン(以下、シャリオン)だ…

日本ゲッツナー株式会社 フィットネス向け製品のご紹介
このようなお悩みはございませんか?・トレッドミルを設置しているが近隣からのクレームに困っている・緩衝材を敷いているが効果がイマイチ・新たなマシンの導入を検討しているが振動の問題で前に進めないこのような…
セミナー・ツアー情報
5月15日(木)開催 フィットネス業界無料オンラインセミナー
「未回収金はどう回収していけばよいのか?」
こんな画期的な方法があった!自社督促後案件の解決率43%!
-オンライン紛争解決サービス「ワンネゴ」で収益改善を実現する-
ーー展示会「THE HFA SHOW 2025」「FIBO グローバルフィットネス 2025」レポート
ーー成長する欧米市場、そこから日本の事業者が学べること
(9th World Wellness Weekend) 開催説明会
「国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド」を最大に活かす方法
~成功事例の共有と、WWW2025説明会~