
ウシオ電機、医療施設向け最新ウイルス対策をスポーツ領域へ拡大
ウシオ電機株式会社(以下、ウシオ電機)は1964年に設立された。光をあかりだけでなくエネルギーとして利用、応用し、新しい光市場を創出していくことをコンセプトに、様々な製品を開発。’70年に東証2部に上場、さ…
ウシオ電機株式会社(以下、ウシオ電機)は1964年に設立された。光をあかりだけでなくエネルギーとして利用、応用し、新しい光市場を創出していくことをコンセプトに、様々な製品を開発。’70年に東証2部に上場、さ…
2021年10月14日(木)〜16日(土)にかけて行われたIHRSA2021コンベンション。初の100%オンライン開催となったものの、リアル開催に負けず劣らずの盛り上がりを見せた。中でも、例年好評のフィットネスクラブ視察で…
ヘイ株式会社(以下、hey)が提供する、商売のデジタル化を支援するプラットフォーム STORES(ストアーズ)は、2021年12月1日(水)〜12月3日(金)に東京ビッグサイトにて行われる日本最大のスポーツ・フィットネス…
株式会社カーブスホールディングス(以下、カーブス)が、2021年8月期決算を発表した。新型コロナウイルス禍の影響を受けつつも、感染予防を徹底して営業を継続し、サービス品質を高めて顧客満足度の向上に取り組ん…
アンチエイジング分野で今話題のNMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)。NMNサプリメントの『INNERBEAUTY』を開発・販売しているスリーエム株式会社(以下、スリーエム)は、今秋、大手スポーツジムクラブ、メーカ…
欧米ではロックダウン中にオンラインフィットネスが広がった。ジョンソンヘルステックは、欧米のフィットネスクラブを通じて、メンバーの自宅にバイクを設置し、スタジオレッスンを受講できるようにするサービスを既…
株式会社ZEN PLACE( 以下、ZENPLACE)は『zen place』というと統一ブランドでヨガ・ホットヨガ・ピラティススタジオなどを全国に合計で約90店展開している。株式会社メルカリでプロダクトマネージャーを経験したの…
「サービスイノベーション」は、フィットネスビジネス編集長である古屋武範が、フィットネスビジネス購読者さまからいただいた質問に動画で回答する、Web有料会員および本誌購読会員限定の新コンテンツです。1本20…
20年にわたりフィットネスマシン業界に革新をもたらし続けてきた『MATRIX FITNESS(マトリックス フィットネス)』を展開するジョンソンヘルステックジャパン株式会社。名古屋に続き、2021年12月1日(水)~3日(金…
国内最大のフィットネス展示会であるSPORTEC2021(12/1~12/3)にTECHNOGYMが出展。今回は、会期中全3回にわたってPRセミナーを開催する運びとなった。下記各フォームよりお申し込み可能。第1回 事業再構築補助金で…
フィットネスでは、今後顧客満足度を高めながら、同時に会費外単価を向上させる仕組みが必要になる。現状、会費外単価が高いクラブは、何を販売して、どのような仕組みを実行しているのかなど伝え、さらに物販におい…
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会で実際にアスリート達が使用したテクノジム社の機器約75台が、東北地域のフィットネスクラブに導入されることが決定した。日本は、新型コロナウィルスの影響で、東京20…
株式会社hacomonoが提供する総合フィットネスクラブ運営のための会員管理・予約・決済プラットフォーム「hacomono(ハコモノ)」を、株式会社フジ・スポーツ&フィットネスが運営する愛媛・広島・高知のスポーツクラ…
今回のオンラインセミナーは、美容業界の第一人者をお招きし、二部構成として開催し、美容市場を取り込むことでのフィットネスクラブでの新しい売上拡大のヒントを探っていく。第一部では、テレビ通販QVCにてビュー…
株式会社ルネサンスが、「スポーツクラブ ルネサンス・イオンタウン ふじみ野(仮称)」を2022年夏に出店する。本施設は、トレーニングジム・スタジオ・スイミングプールなどを付帯した総合中型施設を予定している。…
古屋武範 株式会社クラブビジネスジャパン代表取締役社長/フィットネスビジネス 編集発行人 世界はコロナで変わったんじゃない。うわべだけのものが全部ばれ、本質的なものが要求されるようになったというこ…
10月27日、Technogym Bench(テクノジムベンチ)が、イタリアのデザインの素晴らしさを称えるADI Design Index 2021賞を受賞した。ADI(Italian Association for Industrial Design/イタリアインダストリアルデザイ…
スマートフォンにはPCをしのぐ処理能力や、カメラ、表示装置、さらにはGPSや加速度計など各種センサ類といったあらゆる機能が詰め込まれている。スポーツの領域においても、スマートフォンを競技力向上に応用する例…
Technogymが、無料ウェビナーを11月24日(水)に開催する。2021年9月に原宿でオープンした次世代ウェルビーイング複合施設「YAWARA」では、テクノジム社製の「Biocircuit+」(バイオサーキットプラス)を日本で初導…
Precor(プリコー)が、11月、12月と続けて無料オンラインセミナーを2本開催する。11月18日(木)16時~『パーソナルに活かすケーブルマシンの指導法』12月8日(水)14時~『年末にはマシンも大掃除を!フィットネ…