フィットネスビジネス110号発売中!―特集テーマは「リアルとデジタルの融合」
フィットネスビジネス編集部は、9月25日に『FitnessBusiness110号』を発行致しました。特集テーマは、「リアルとデジタルの融合」。新型コロナウイルスの感染拡大を機に、一気に広がりを見せたデジタルサービス。こ…
フィットネスビジネス編集部は、9月25日に『FitnessBusiness110号』を発行致しました。特集テーマは、「リアルとデジタルの融合」。新型コロナウイルスの感染拡大を機に、一気に広がりを見せたデジタルサービス。こ…
2020年6月26日、独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE)及び経済産業省において、次亜塩素酸水の新型コロナウイルスへの有効性が一定の条件下において認められた。だが、その使用方法には注意が必要だ。NITEは…
※こちらのお申込みは締め切りました。新型コロナウイルス禍による休業が明けてから1ヶ月が経ち、多くのフィットネスクラブ各社が感染予防対策を講じながら安全第一の運営をされていることと思います。また、退会者…
フィットネスビジネス編集部が毎年発行している、前年度のフィットネス業界についてまとめたレポート「日本のクラブ業界のトレンド」。市場動向の把握や事業戦略の策定の参考にご活用いただくなど、毎年ご好評いただ…
来る、2020年6月4日(木)、株式会社クラブビジネスジャパン(東京渋谷区神泉町20-25・代表取締役・古屋武範)は 6月からの部活動やスポーツ競技の再開に向け、アスリートの安全な競技復帰をサポートする『オンラインス…
新型コロナウイルスの脅威を受け、政府が緊急事態宣言を発令。外出自粛ムードが漂いほとんどのジムが営業停止している中でも、「身体を動かす」ことを忘れてはいけません。Stay Homeするだけでなく、Stay ready, Sta…
新型コロナウイルスの影響を受け、ご自宅で外出自粛される方が増えており、運動不足解消や疲労回復のための様々なフィットネスグッズをお買い求めになる方が増えています。当社のオンラインショップ「フィットネス市…
ジム・スタジオコミュニティを主宰するパーソナルトレーニングスタジオnanoの高橋順彦氏が、新型コロナ禍におけるマイクロジムの現状把握と共有のため、4月17日(金)~19日(日)の3日間、全国のマイクロジム経営者…
フィットネスクラブを、真に居心地がよく、幸福感の得られる”コミュニティ”“ サードプレイス” にするとしたらどうすればよいか。そのヒントを探るべく、今号の特集ではフィットネス業界のエグゼクティブらで、「…
フィットネスビジネス編集部が独自で行った、2~3月に各フィットネスクラブが行った新型コロナ対策に関するアンケートの結果を発表します。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございます。ここに寄せられた課題や施…
Fitness Business編集部と提携するIHRSA@Boston,USAから、新コ禍によるアメリカの状況とそれへのクラブやサプライヤーの対応(主に、デジタルサービス対応)について、まとめて発表しています。こうしたサービスは、…
先月の3月25日、『Fitness Business』の最新号が刊行されました。特集は、「コミュニティをつくる」。新型コロナウィルス禍(新コ禍)で、多くのフィットネス業界の関係者がお客さまとの”エンゲージメント”の大切…
今回の新コ禍で、経営者らが最も感じたのは、”エンゲーメントの大切さ”ではないでしょうか。そう、つながりです。つながりは、「人間」という文字が示す通り、人と人の間にできるもの。とりわけ、サブスク的なビジ…
新型コロナウイルス禍で、本件収束後の成長戦略を考えようと、空いた時間を読書にあてる方も多いのではないかと思います。ジム・コリンズ著『ビジョナリーカンパニー』のシリーズはすべて読んでいますが、新刊で「弾…
フィットネス業界においてはおそらく新型コロナウイルスによる直接的な罹患よりも、首相や専門家会議、マスコミ等の言動・報道のよる風評のほうが被害が大きなものとなることがほぼ確実視されます。こうした状況を招…
コロナウイルスが、フィットネス業界にも迫り、大きく揺さぶりをかけています。ぼくのところにも、連日、法人、個人を問わず相談や報告の連絡が入り、ここ数日はその件数が増えています。なかには、匿名で連絡してく…
当社の運営するフィットネス求人サイト「Fitness Job」が先月末にリニューアルオープンいたしました。デザインも一新し、より検索しやすく自分に合った求人を見つけやすくなりました。また、会員登録をせずとも求人…